この晴れ間が終わったら
北海道は、ここ2〜3日晴れるみたいです。
この晴れ間が終わる頃に全て撤去することにしました。
今年最後の「そこそこ家庭菜園」の状況はと言うと、
緑ピーマンはまだ小さい実がいっぱいついているのですが…。
赤ピーマンも小さな実が付いているのですが、ダメそうですね。
黄ピーマンは実は大きくなっているのですが、実が付いたまま色づかず随分経ってしまい、あちこち虫食いがあります。色づかなくても収穫してしまう予定です。
秋なすは、小さいのが幾つかあるのですが、この2〜3日で少しでも大きくなってくれると良いのですが。
プランター挿し木の桃太郎トマトは、幾つか成っているのですが、まだ青いので、収穫して熟すのを待つようですね。
我慢、我慢でここまできたかぼちゃ。
大きくなった2個のうちの1個をついに収穫しました。
数日、置いておくつもりです。美味しく食べられると良いのですが。
かぼちゃは、あと幾つか成っているのですが、中にこんな形のものもあります。
さ〜て、本当にあと少しとなりました。
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 落ち葉 | トップページ | バジル挿し木を室内で »
「 家庭菜園(2010年分)」カテゴリの記事
- プランター栽培(2010.08.03)
- トマトがうれしいです(2010.08.18)
- ピーマン断念(2010.10.29)
- 真っ白(2010.10.27)
- 初雪です(2010.10.26)
コメント