大量のバジル
バジルは畑に2株と挿し木でプランターに1株植えてますが、そんなに使い切れなくて大量に育ってしまったので、今回、ジェノヴァソースでパスタを作りました。
バジルの葉をたくさん穫ってきて、
軽く煎った松の実とニンニクとオリーブオイルをミキサーで、
塩こしょう、パルメジアーノを加えてパスタと和えて出来上がり。
バジルの良い香りがして、美味しくいただきました。
まだ、バジルは一杯あるので、試しに塩漬けに挑戦してみました。さてどうなるか。
ただ、畑のバジルはまだまだありますねぇ。全部ソースにした方が良かったかな。
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 最後のあがきか? | トップページ | 撤去 その1 »
「 家庭菜園(2010年分)」カテゴリの記事
- プランター栽培(2010.08.03)
- トマトがうれしいです(2010.08.18)
- ピーマン断念(2010.10.29)
- 真っ白(2010.10.27)
- 初雪です(2010.10.26)
「野菜を使った料理」カテゴリの記事
- この大きな唐辛子は何という名前?(2013.09.16)
- 子ヅルのび放題のキュウリとキューちゃん風漬物(2013.08.16)
- 美味しい紫花豆の煮豆が更にやる気を呼び起こす(2013.05.27)
- ささげは色んな料理で食べてます(2012.09.25)
- ボチボチ収穫が続くナスと料理:ナスのそうめん風(2012.09.18)
コメント