« 曲がりきゅうり | トップページ | きゅうりの成長 »

2010年8月22日 (日)

ピーマンの様子

トマトは順調、きゅうりも収穫が続き、次はピーマンといきたいところです。

一個だけ大きな実がなっている赤ピーマンが色づきはじめました。
(変色したのではないと思うのですが…)
それにしても、まるでパプリカのような形です。ただのカラーピーマンのはずなんですが。

Blogdsc01290

赤ピーマンは、上の方に新しい花が咲きだして、やっと次の実が付きそうなんですが、とにかく短い夏で間に合うのかが心配です。

一方、実は数個付いている黄ピーマンですが、なかなか色付かずやきもきしていたら、一番大きな実が虫か病気か分からないのですが、やられちゃいましてとってしまいました。

Blogdsc01291

Blogdsc01289

そして、普通の緑ピーマンですが、1回目の収穫から間隔があきましたが、結構実が付いています。

Blogdsc01292

昨日の収穫は、こんな感じでした。本当に家庭菜園っぽくて、楽しく美味しく収穫しています。

Blogdsc01282

Blogdsc01293


スポンサーリンク

|

« 曲がりきゅうり | トップページ | きゅうりの成長 »

家庭菜園(2010年分)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピーマンの様子:

« 曲がりきゅうり | トップページ | きゅうりの成長 »