« 摘芯というのかな | トップページ | 相変わらずの曇り空 »

2010年7月 8日 (木)

曇りつづき

ここ数日、曇りがつづいてさすがに初心者でも日照不足が心配されます。

それぞれに花が咲いて小さな実がついたものの、そこから成長が鈍ってしまったように感じます。
おまけに昨日から明け方に強い雨が降り、きゅうりの先端が倒れてしまいました。
きゅうりの背丈は身長を超すくらいまで伸びていて、支柱と同じくらいの高さになっていたのでどうしようかと考えていたのですが、ここで思い切って先端を切りました。

Blogdsc00786Blogdsc00787

きゅうりは、先行の一本だけが育ってきたので収穫しました。しかし、それ以外は全然育っていません。
これも天候のせいでしょうか、それとも肥料不足か…。

ピーマンも曇り空が続いているせいだけではないのでしょうが、花が溶けるように枯れてしまっているのがいくつかあり気になります。

Blogdsc00790

とにかく、早く日が差してもらいたいです。

そんな中でもいくつか発見がありました。

まず、花が落ちるのが気になっていた「なす」ですが、その後に実のようなものがついていました。受粉はしていたということなのでしょうかね。このまま育ってくれるといいのですが。

Blogdsc00792

それと、どのように手入れするのかよく分かっていないブロッコリーの中心部に蕾が見えてきました。
これが大きくなるのかな。

Blogdsc00788

とりあえずは太陽が待ち遠しいです。


スポンサーリンク

|

« 摘芯というのかな | トップページ | 相変わらずの曇り空 »

家庭菜園(2010年分)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 曇りつづき:

« 摘芯というのかな | トップページ | 相変わらずの曇り空 »