« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »

2010年7月30日 (金)

あまり話題に上らないピーマンの話

この「そこそこ家庭菜園」であまり出てこないピーマンの話です。

いつぞやの大雨で花が根元から一斉に落ちてしまってからというもの、他の野菜たちから完全に出遅れてしまって、なかなか厳しい状況が続いているのですが、ここに来てようやく数個の実が大きくなりだしました。
写真左は通常のピーマンで右は黄ピーマンで、頑張っています。

Blogdsc00999Blogdsc00998

ただ、赤ピーマンは残念ながら本当に花がほとんど落ちてしまって、たった1つ残った実だけが何とか大きくなってきた状況です。本当に実が一個だけなんです。ただ、小さな小さな蕾があるのでもうちょっと様子を見たいと思っています。

Blogdsc00997

ピーマンはあまり調べることもせず、世話もあまりしなかったので、もうちょっと肥料の事とか育て方を調べれば良かったと反省です。
初挑戦の家庭菜園ですから、是非ピーマンも収穫したいものです。

本日は大雨でした。
トマトとか雨の影響が心配されるのですが、当分天気が悪いようなのでじっと待つのみです。
で、今日雨の中、ミニ畑を回っていると、キャベツに新たな虫食いが随分と見られたのでよく見てみると…、
やられてました、青虫に。いっぱいいました…。毎日チェックしていたつもりなんですが、まだまだいるんですね。
キャベツもなかなか先が遠そうなんですが、こちらの話はまた次の機会にします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月28日 (水)

なすの惨状と割れたかぼちゃ

なすがダメですねぇ。

Blogdsc00982Blogdsc00983

なすは「千両二号(中)」と「くろべえ」を一株ずつ植えているのですが、特にダメなのが千両二号です。
葉がどんどん萎れてしまって、除去していたのですが、気がついたら元気な葉がほとんどなくなってしまいました。(写真左)
何か病気にかかってしまったのか、肥料の与え方が悪かったのか。トマトがものすごく育ってしまったので、日がほとんど当たらなくなってしまったのが何と言っても良くなかったと思います。
写真右のくろべえも、一見元気に見えるのですが、花があまり付かなく、実もあまり育ちません。

今のところそれぞれ一本ずつしか収穫できていないという寂しさで、今年は失敗でしょうか。
雨の多かった時に随分と花が落ちてしまい、それからも元気がないなぁと気になっていたのですが…。
とりあえず、今付いている1〜2本の実を収穫できるまで何とか頑張ってもらい、もうちょっと様子を見ようと思います。
次回は日当たりに注意しようと思います。


先日の晴れ間にかぼちゃの蔓を整枝しました。
あまりにも伸びてしまい、何が何だか分からない状況になっていたので、親蔓の先端と雌花のない(実の付いてない)子蔓を切りました。(写真左はこれでも切ったあとです。)
そして、作業中に気がついたのが、割れた実です。
なんで割れてしまったのか、原因は分かりません。先日、ハチが飛び交い、受粉していそうだと喜んでいたのですが残念です。
かぼちゃは放っておいても大丈夫とも聞くのですが…。
二株あるので何とか一個でも収穫したいですね。

Blogdsc00952Blogdsc00950


最後は明るい話題で、トマトの話。
桃太郎もミニトマトも青い実はたくさんついているものの、いっこうに赤くならず気をもんでいるのですが、ミニトマトがうっすらと色ずいてきました。何とか無事に熟してもらいたいものです。
(それにしても、実を付けすぎているかもしれません)

Blogdsc00981

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月27日 (火)

ブロッコリーときゅうりの収穫です

昨日、ブロッコリーときゅうりを収穫しました。

ブロッコリーは、やっぱりよく見かけるのに比べて花蕾がまとまっていない感じです。

Blogdsc00949

以前も書きましたが、ご近所さんからいただいた苗なので、品種とかは分からないのですが、こういう品種なのだろうか?
とりあえず、大きくなったので収穫です。

きゅうりは病気の葉を取り除きながらも何とか実をつけ続けていて、頑張っています。
全体がいっぺんに枯れていくわけではないので、上の方の元気な葉を残しつつ対応しています。
絹さや、スナックエンドウ、シソ、サニーレタスと一緒にきゅうりも収穫です。

Blogdsc00954

本日は雨模様になってしまいましたが、昨日は晴れていたのでミニ畑をいろいろ観察したのですが、その記録はまた後日書き留める事にします。
とりあえず、収穫した野菜たちは美味しくいただきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月24日 (土)

かぼちゃの受粉は…

えびすかぼちゃが受粉してなくて、次々と実が小さいまま変色して朽ちてしまう状況が続いていて、受粉作業をしなければ、しなければと思いつつタイミングを逃し続けていますが、新たに咲いた雌花をひょいとのぞいてみると、
何と花の中にハチがいるではないですか。

Blogdsc00901

しばらく様子を見ていると、雄花と雌花の間を行ったり来たりしてくれているではありませんか。
ひょっとして、これで受粉できているのでは?
期待を込めて待つ事にします。
ちなみに、1つだけ先行して受粉できたかな〜、と思っている実は、今のところ10cm位までになったので、こちらも期待しています。

あと、頑張るきゅうりも数本の実が成長しており頼もしい限りですが、よく見るとそのうちの一本が逆さまのまま育っています(写真が逆さまなわけではありません)。
こんなふうに育つ事もあるんですね。頑張ってます。

Blogdsc00905

本日午後より天気が回復しました。
明日からはやっと晴天になりそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月23日 (金)

頑張るきゅうり

昨日、かなり強い風が吹いてちょっと心配だった野菜たちですが、特に被害はありませんでした。
ただ、きゅうりの先端が傾いてしまってちょっと危なかったです。

Blogdsc00894

で、先日からのきゅうりの病気ですが、残念ながら木酢液の効果はあまりみられず、どう対処すれば良いかもよく分からないので、とりあえず症状の重い葉から取ってしまい、元気な葉を伸ばしていく事にしました。
実の方は、頑張ってつけているので、何とかもってもらいたいものです。

Blogdsc00895

頑張れきゅうり。

それにしても日照不足ですね。
本日も曇り時々雨で、晴れ間がちっとも出てきません。
トマトが赤くなってくれないんですよね。北海道の夏は短いのに大丈夫でしょうか…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月21日 (水)

ブロッコリー収穫

昨日、ブロッコリーを収穫しました。

やっぱり、お店で見るより密集していない感じですが、これ以上育つと何だか花が咲きそうだったので(って、ブロッコリーの花がどんなのか知らないのですが…)、思い切って収穫です。

Blogdsc00860

ここ最近、「そこそこ家庭菜園」も心配事ばかりでうまくいかないことだらけだったので、収穫はうれしいですね。
一緒に絹さやとシソも収穫しました。
ブロッコリーは茹でてマヨネーズでいただきましたが、思い入れ込みで美味しかったです。

切り取った後のブロッコリーの株はどうすればよいのかな?
よく側花蕾が云々と、目にするのだけれども、品種が違うのか育て方が悪いのか、どこにも側花蕾は見当たらないのでこの株は終了なのかな(ちょっとあっけなく、寂しい…)。

Blogdsc00858

もともと予定外で、ご近所さんからいただいたブロッコリーでしたが、無事収穫できてよかったです。
もう一株あるので、そちらも楽しみですね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年7月20日 (火)

肥料がカビた…

本日朝、ミニ畑を見てみると土の表面に何やら白い綿のようなものが…。

ゲッ、カビのようです。
あまり載せたくない写真ですが、記録として…。

Blogdsc00854

どうやら、先日まいた肥料がカビてしまったようです。肥料もカビるのか…。
きちんと土と混ぜなかったのがいけなかったのでしょか。肥料をまいてからは晴れ間がないですし。
とりあえず、慌ててカビている部分を撤去しましたが、良くないでしょうね。ふぅ〜。

先日から気になっていたきゅうりの病気の葉に木酢液を散布してみました。
効果を確認するために症状が重い半分から下に散布したので、様子をみようと思います。

Blogdsc00855

きゅうりは、何とか実は付いているので、もうちょっと収穫はしたいですね。

本日最後の気になる点はブロッコリーです。
(最近、気になる事ばかりですね)
何だかお店で見るブロッコリーみたく密集していないですね。そもそも頂き物の苗で、品種とかも分かっていないのですが、茶色くなってきた部分もあるので思い切って収穫してしまおうかと思っています。

Blogdsc00853

何だかどれも上手くいきませんね…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月19日 (月)

単発で収穫です

収穫という程ではないのですが、きゅうりとなすを一本づつ収穫しました。
(ちょっと寂しいですが)

Blogdsc00852

なすは千両なすの方で初めての収穫なので、小さめのうちに獲りましたが、その後が続いてないんですよね。
きゅうりの機嫌もあまり良くないですし、赤ピーマンは花がほとんど落ちてしまったし、かぼちゃは受粉してくれないし…。
う〜ん、うまくいかないですねぇ。

けど、きゅうりはバリボリっと美味しくいただきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月18日 (日)

きゅうりが病気か…

ちょっと気になっていたのですが、きゅりの葉に黄色っぽい斑点が出来始めて、それが全体に広がってきています。ついに病気にかかってしまったでしょうか。
きゅうりについては、先日も心配事を書きましたが、関係あるのでしょうか。

Blogdsc00839Blogdsc00840

色々調べてみると、症状としては「べと病」もしくは「炭そ病」が該当しそうな気がします。
ただ、対策としてはなかなか有効そうなものはなさそうです。
例えば、
「しっかりとした土壌をつくる」…と今言われましても…。
「風通しをよくする」…しているつもりなんですが…。
「病気の葉を取り除く」…全体に広がっているのですが…。
「病気にかかると対処は難しい」…そんなぁ〜…。
「株ごと撤去」…一株しかないのですが…。
「農薬散布」…「そこそこ家庭菜園」でそこまでする予定はしていないのですが…。

などと、う〜ん、どうしたものでしょうか。肥料と水の管理も影響するそうですし、病気の対処は初心者にはハードルが高いですね。
実の成長が順調でないのも関係していそうですし、他の野菜に感染するらしく、とても心配です。

Blogdsc00842

何かないかとあたりを見渡すと、最初の頃使用した木酢液があるので、気休めかもしれませんがとりあえすこれを葉に散布してみようかと思います。
あとはじっと見守る事に…。

やはり簡単ではないのですね。ふぅ〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

追肥と水やり、そしてトマトの剪定

一昨日の夕方の事ですが、晴れが続いて喜んでいたものの、すっかり水やりを忘れていたので慌てて水やりをしました。
ついでに、実が付きだしているので、前回、量が少ないと思われた肥料を追加してみました。
相変わらず、水やりと追肥のタイミングはよく分かっていないのですが…。

Blogdsc00834

それと、気になっていたトマトの茂りすぎている枝葉を思い切って剪定(というのかな?)しました。
桃太郎とミニトマト両方とも、混み合っているところと枯れ気味の枝を2〜3本づつ切り落としました。
実際のところ、こういうことをして良いのかどうかは分からないのですが、何となく風通しが良くなった感じで、影になってしまった、なすにもちょっとは日が当たるようになりました。
(写真ではちょっと分かりにくいですが)

Blogdsc00831Blogdsc00833

なかなか収穫までは足踏み状態です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月16日 (金)

にんにく

忘れていた訳ではないのですが、ほとんど気にかけていなかったにんにくです。

昨年、ご近所さんから母がもらってきたものを現在の第2ミニ畑の横に植えてあったのですが、冬を越して順調に成長しており、順調すぎて気がついたら(というか、気づいてはいたのですが)すっかりとう立ちして、蕾が出来てしまいました。

Blogdsc00817

育て方を全然調べていなかったので、いったい何をして良いのやらで後回しになってしまっていたのですが、いいかげんなんとかしないとと思い、とりあえず蕾部分を切りました。これで球根部分に栄養がいくそうですが、ちょっと遅かったかもしれませんね。

Blogdsc00818

葉の部分が枯れてきたら収穫ということなので、だめもとで待ってみます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月15日 (木)

心配は尽きない

本日も晴れました。
このまま晴れてくれるといいですが。

初心者にとっては、最終的な収穫までどのような事が起こるのかがわからないので、何かと心配事が尽きません。

本日気になったのは、きゅうりと相変わらずのかぼちゃ。

きゅうりは、ここ数日の晴れで何とか小さい実がまた付いてきたのですが、その中の幾つか(半分くらい)が早々に花が落ちたり、虫食いみたくなっています。このまま大きくなるとはちょっと思えないのですが、どうなるんだろうか。

Blogdsc00821Blogdsc00822

かぼちゃは次々と実の部分が茶色く変色して、落ちてしまっています。残っているのは後2つ。
う〜ん、まだ咲いていない小さな雌花があるので、これには受粉作業をしてみようと思います。

Blogdsc00823Blogdsc00820

思いのほか茂っているトマトは、実が付いているもののちょっと枝葉が混み合い過ぎのような感じで、風通しが悪そうです。思い切って剪定してみようかなと思っています。

絹さやとスナックエンドウも思ったよりは収穫できていません。絹さやはぼちぼち収穫しているのですが、スナックエンドウはあまり成りません。食べるのが追いつかないくらい収穫できると聞いていたのですが、そんなに甘くはなかったですね。

なかなか難しいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月13日 (火)

やっと晴れました

本日やっと晴れました。
野菜たちも元気になったでしょうか。
とりあえず本日の様子です。

Blogdsc00811Blogdsc00812

Blogdsc00808Blogdsc00809

Blogdsc00807Blogdsc00804

Blogdsc00810Blogdsc00814

なんとなくですが、希望のもてる状態になってきました。
(ピーマンは左が通常のもので、右がカラーピーマンです)
晴れはあまり続かないみたいなんですが、何とかもってくれないでしょうか。

ずっと曇っていた上に、昨日は一日雨だったのですが、その影響かどうかは定かではないのですが、被害も出ています。

ピーマンの花が、根元から落ちてしまったものがたくさんありました。

Blogdsc00813

それと、かぼちゃは蔓と葉っぱはどんどん大きくなっているのですが、相変わらず実は落ちてしまっています。
余計と思われる蔓は切ったのですが、更に切らないとだめなのかな?
それと受粉もしてみないといけないでしょうかね。

Blogdsc00815

それにしても、野菜たちはかなり大きく茂ってくるのですね。
初心者にはどのくらいの大きさになるのかの感覚がなくて、ここまで育ってきて初めてミニ畑のスペースが狭くて混み合いすぎているのが分かりました。
特に、トマトときゅうりが大きく育っていて、割をくっているのがその間に植えたなすです。
ほとんど日が当たらない状態になってしまい、これは次回への反省点です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月11日 (日)

相変わらずの曇り空

いやぁ〜、晴れません。
ず〜っと曇りです。
雨はたいして降っていないのですが、もう一週間ぐらい晴れた日がないでしょうか。
花が咲いて、実が付きだしたところなので心配ですね。

きゅうりも一本だけ収穫してからは全然育ちませんし、花が落ちてしまっているものもあります。
なすもピーマンもです。
トマトは何だか、枝ばかりがしげってきた感じでどうしたもんでしょうか。

それと、かぼちゃの最初の雌花は受粉しなかったのか、実の部分がダメみたいです。

Blogdsc00801

晴れた朝に受粉作業をしてみようとは思っているのですが、なかなかタイミングがあいません。

現在、収穫できているのは絹さやですが、昨日スナックエンドウを初収穫しました。

Blogdsc00802

豆類も悪天候のせいか、収穫はちょっとづつなのですが、とりあえず、茹でて美味しくいただきました。

早く晴れませんかねぇ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月 8日 (木)

曇りつづき

ここ数日、曇りがつづいてさすがに初心者でも日照不足が心配されます。

それぞれに花が咲いて小さな実がついたものの、そこから成長が鈍ってしまったように感じます。
おまけに昨日から明け方に強い雨が降り、きゅうりの先端が倒れてしまいました。
きゅうりの背丈は身長を超すくらいまで伸びていて、支柱と同じくらいの高さになっていたのでどうしようかと考えていたのですが、ここで思い切って先端を切りました。

Blogdsc00786Blogdsc00787

きゅうりは、先行の一本だけが育ってきたので収穫しました。しかし、それ以外は全然育っていません。
これも天候のせいでしょうか、それとも肥料不足か…。

ピーマンも曇り空が続いているせいだけではないのでしょうが、花が溶けるように枯れてしまっているのがいくつかあり気になります。

Blogdsc00790

とにかく、早く日が差してもらいたいです。

そんな中でもいくつか発見がありました。

まず、花が落ちるのが気になっていた「なす」ですが、その後に実のようなものがついていました。受粉はしていたということなのでしょうかね。このまま育ってくれるといいのですが。

Blogdsc00792

それと、どのように手入れするのかよく分かっていないブロッコリーの中心部に蕾が見えてきました。
これが大きくなるのかな。

Blogdsc00788

とりあえずは太陽が待ち遠しいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月 6日 (火)

摘芯というのかな

昨日の朝早くミニ畑をみると、かぼちゃの花がきれいに咲いていました。
朝早いと、こんなにきれいに開いているんですね。
本当は、この時に受粉してみれば良かったのでしょうが、どうすれば良いかもよくわからなかったので、とりあえず眺めているだけでした。トホホ。

Blogdsc00763Blogdsc00764

で、本日、あまりにもかぼちゃが幅を利かせていて、まわりの作物に蔓を巻き付かせ始めたので、思い切ってカットすることにしました。
何かで読んだのを思い出しつつ、親蔓は適当なところで切って、子蔓も2本残して他は切ってしまいました。
これが正しいのかどうかはよくわからないのですが、上手くいく事を願いつつ、です。

Blogdsc00775Blogdsc00770

この勢いで、きゅうりの摘芯も。
「子蔓は葉2枚を残してカットする」とよくあるので、まずはその通りにやってみました。

Blogdsc00771

本日のその他の記録としては、なすの花がまた落ちてしまいました。アララ。
何が悪いのでしょうかね。花は続けて咲いているのでもうしばらく様子を見てみます。

Blogdsc00769Blogdsc00772

それと、シソです。
シソは放っておいても育つと聞いていたのですが、気がついたらほとんど虫食いにあっていました。
「あれ〜、いつのまに」といった感じです。シソは実は虫食いの被害が多いそうですね。
とりあえず、虫食いの葉は全部取ってしまいました。これからは早めに収穫しようと思います(特に対策は予定していません)。

Blogdsc00768

7月に入りましたけど、北海道の収穫にはもうちょっとかかりそうですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月 3日 (土)

昨日の作業の補足〜肥料

昨日、苗を植えてから初めて肥料を与えました。

追肥はいつあげれば良いのかよくわからなかったのですが、花も咲き、実も小さいのがついてきたので肥料をあげる事にしました。しかし、どのくらいあげれば良いのかもよくわからないですね。
よく、肥料を与えすぎても良くないと言いますし。

とりあえず、パラパラと、それぞれの株の間に肥料をまいて、さっと土となじませておいただけにしたのですが、肥料の袋の説明とかをみると、どうやら少なかったようです。
はたして効果というのは分かるのでしょうか。

今回写真を撮るのを忘れたのですが、次回はもうちょっと与えてみようと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

絹さや収穫しました。その他は

絹さやに「さや」がついたものの、今となっては豆類の植え方がちょっと雑で、支柱にもうまく絡まっていない状態なのが反省ですね。それでも本日、初めての絹さやの収穫をしました。
サラダの色添えで食べましたけど、美味しいと言うか、うれしいものですね。

Blogdsc00760

そういえば、ミニ畑のメインの野菜ではないけれども、サニーレタスは順調でちょこちょこと収穫して食卓に上がっています。家庭菜園としては目立たないですけど、手がかからずうれしいですね。
プランターで育てていた混合ベビーリーフはほとんどルッコラしか育たず、ルッコラを食べただけで気がついたら花まで咲いてしまったので、切り取ってしまいました。

Blogdsc00761Blogdsc00759

ところで、きゅうりが一本だけ育ってきましたが、それ以外なかなか花が咲きません。数本雌花を取ってしまったけど大丈夫だったのかなぁ。とりあえず小さな雌花は見つけたけど…。ほっといても育つと言うけど…。

Blogdsc00756Blogdsc00757

本日最後の記録は桃太郎トマトです。
花の後で実がつきました。このまま大きくなるのかな。楽しみ半分、心配半分です。

Blogdsc00758

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »